JBの企業活動における医療機関等との関係の透明性を確保することにより、JBが医学·薬学をはじめとするライフサイエンスの発展に寄与していることおよび企業活動が高い倫理性を担保したうえで行われていることについて、社会から広くご理解いただくために、JBの「コンプライアンス行動宣言」に基づいて、「医療機関等との関係の透明性に関する指針」を定め、JBから国内の医療機関などへの資金提供等の内容について、日本製薬工業協会の定める「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」に準拠し、2013年の決算発表以降に、当機構のホームページ等に公開しています。
また、患者団体との協働の一環としての支援活動等が、各患者団体の独立性を尊重して相互理解のもとに実施され、各患者団体の活動·発展に寄与していくことについて、広く社会からご理解いただくために、日本血液製剤協会等が定めた「患者団体との協働に関するガイドライン」「企業活動と患者団体の関係の透明性ガイドライン」に従い、「患者団体との関係の透明性に関する指針」を定め、2013年の決算発表以降に、当機構のホームページ等に公開しています。
厚生労働省が制定した「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」を遵守することで、医療用医薬品の適正使用を確保し、医薬品製造販売業者等が医療用医薬品について行う販売情報提供活動において行われる広告又は広告に類する行為を適正に実施することにより、保健衛生の向上を図ります。