TOP  >  講演会・学会共催セミナー  >  第53回日本救急医学会総会・学術集会 ランチョンセミナー8

講演会・学会共催セミナー

  • 学会共催セミナー

第53回日本救急医学会総会・学術集会 ランチョンセミナー8

  • 日時
    2025年10月28日(火)12:50~13:50
  • 会場
    第10会場
    大阪国際会議場(グランキューブ大阪)12F 会議室1202
    Google Maps
  • テーマ
    アンチトロンビンの新たな作用とDICの治療
  • 司会
    熊本大学大学院 生命科学研究部血液免疫病態解析学講座 教授
    伊藤 隆史 先生
  • 演者
    岡山大学学術研究院 医歯薬学域創薬研究推進室 客員研究員
    川崎医療福祉大学 臨床検査学科 講師
    髙橋 陽平 先生
    演題
    生体内調節因子としてのアンチトロンビン
    ~新規受容体発見と好中球活性制御~
  • 演者
    大阪医科薬科大学 救急医学教室 特務講師
    十時 崇彰 先生
    演題
    基礎から臨床へ、そして未来へ。
    ~DICに挑む臨床最前線~

JBスクエア会員

JBスクエアに会員登録いただくと、会員限定にて以下の情報をご覧になれます。

  • 最新情報をお届けするメールマガジン
    (Web講演会、疾患や製剤コンテンツ等)
  • Web講演会(視聴登録が必要)
  • 資材請求
  • 疾患や製剤関連の会員限定コンテンツ
  • 薬剤師向けの情報
JBスクエア会員の登録はこちら
領域別情報 製剤情報 関連疾患情報
資材請求 JBファーマシストプラザ JBスクエア会員 講演会・学会共催セミナー
エキスパートシリーズ 情報誌など お役立ち素材 その他コンテンツ 新着情報