第2回 困った研修医に対して
福井大学医学部附属病院 総合診療部 教授
林 寛之 先生
審J2501261(2025年3月更新)
みんな素直で優秀で気の利く研修医だったら、こんなにラクなことはない。そんなことは、もちろんあるわけない!
研修医もデキのいいのから悪いのまで多様性に富んでいるからこそ面白いもの。もし、あなたが昔ながらの“厳しくてなんぼ”のスパルタ教育がしみついて、「最近流行の指導法なんてさせられて、なんだか腑抜けになってしまった」と嘆いていたら…。決して腑抜けになる必要はない。ぐっとこらえて優しく指導した方が学習効果は高いのだ。自分が気分良く怒鳴り散らすのは、学習効果も低く、ただのマスターベーションにすぎない。・・・とはいえ、理不尽なことをしでかした研修医には、きちんと叱ることが必要。今回は、その“より効果的な叱り方”をレクチャーしよう。